CO2-SUICOM大型ブロック擁壁、高速道路に初適用 鹿島建設
鹿島建設(本社、東京都港区元赤坂、社長=天野裕正次)は、CO2を吸収・固定する環境配慮型コンクリート「CO2-SUICOM(CO2スイコム)」を用いた大型ブロック擁壁を開発・実用化し、新名神高速道路建設工事に初めて適用した。同技術はこれまで、歩車道境界ブロックや舗装ブロックなど小型プレキャスト(PCa)製品を中心に適用してきたが、材料配合や製造方法を見直すことで、大型部材の製造が可能となった。
週刊ブロック通信の購読申し込み
「コンクリート製品業界に関連するするニュースをいち早く・幅広く」お手元に届けることを心がけ、「週刊ブロック通信を読めば、この一週間の業界の動きが全て分かる」紙面づくりを目指しています。


