コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 Kokyojigyo 官公庁

低炭素建材の建築支援 建設段階のCO2削減 環境省   

環境省は、建築物のライフサイクル全体で排出される温室効果ガスの削減を目的とした支援策を拡充する。2026年度から新たに「低炭素型建材活用新築ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)支援事業」を開始し、鉄やコンクリート、木 […]

2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 Kokyojigyo 団体・研究機関

ゼロセメント土系舗装にGデザインベスト100 つちみちペイブなど   

日本デザイン振興会は10月27日、「グッドデザイン賞」の2025年度受賞結果を発表し、特に優れた100件として高い評価を得た「グッドデザイン・ベスト100」に、自然に還元する持続可能な舗装材「ゼロセメント土系舗装」が選ば […]

2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

1000億円で米生コン買収、過去最大規模の買収 太平洋セメント  

太平洋セメント(本社、東京都文京区、社長=田浦良文氏)は、米アラバマ州のバルカン・マテリアルズ(Vulcan Materials Company)から、カリフォルニア州の生コンクリート事業用資産を7億1200万ドル(約1 […]

2025年11月3日 / 最終更新日時 : 2025年11月17日 Kokyojigyo 団体・研究機関

上半期セメント国内販売量6%減、60年ぶりの低水準 セメント協会   

セメント協会が発表した2025年度上半期(4~9月)のセメント国内販売量は1533万6000トン(前年同期比6.1%減)だった。年度上半期ベースの出荷実績が前年を下回るのは8年連続。販売量は前年同期から約100万トン減少 […]

2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 Kokyojigyo 団体・研究機関

26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   

建設経済研究所と経済調査会は10日、2025年度と26年度の最新の建設投資見通しを公表した。前回7月の推計以降に公表された各省庁の26年度予算概算要求や、国土交通省の25年度建設投資見通しなどを反映した。26年度は名目値 […]

2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 Kokyojigyo 官公庁

女性初、高市新内閣が発足 新国交相に金子恭之氏   

高市新内閣が21日、発足した。高市氏は国会の首相指名投票で、日本維新の会や無所属議員の協力を得て衆院で237票を獲得し、過半数を制した。中野洋昌国土交通大臣の後任には、自民党の金子恭之元総務相(衆院・熊本4区)が就任した […]

2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

クリーンクリートPC床版 製造時CO2を67%削減 大林組  

大林組(本社、東京都港区港南、社長=佐藤俊美氏)は10日、独自開発の低炭素型コンクリート「クリーンクリート」を、橋梁向けプレキャスト・プレストレストコンクリート(プレキャストPC)床版に適用した「クリーンクリートPC床版 […]

2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年11月10日 Kokyojigyo 官公庁

自転車環境創出指針改定へ 道路空間再配分を推進 国交省   

国土交通省と警察庁は、自転車通行空間の整備を推進するため、「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」を改定する。2日に開かれた「安全で快適な自転車等利用環境の向上に関する委員会」では、事業者へのヒアリングや既存事例の […]

2025年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年11月14日 Kokyojigyo 団体・研究機関

26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   

建設経済研究所と経済調査会は10日、2025年度と26年度の最新の建設投資見通しを公表した。前回7月の推計以降に公表された各省庁の26年度予算概算要求や、国土交通省の25年度建設投資見通しなどを反映した。26年度は名目値 […]

2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

テックイベント結 眠れる海洋資源が日本を拓く 會澤高圧

會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は9月25日、同社福島RDMセンター(福島県浪江町)でテックイベント「2025結」を開催した。当日は会場に約500名、オンラインで約750名が参加した。3回目 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

低炭素建材の建築支援 建設段階のCO2削減 環境省   
2025年11月3日
上半期セメント国内販売量6%減、60年ぶりの低水準 セメント協会   
2025年11月3日
ゼロセメント土系舗装にGデザインベスト100 つちみちペイブなど   
2025年11月3日
1000億円で米生コン買収、過去最大規模の買収 太平洋セメント  
2025年11月3日
26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ