コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

全国45社で社会実装目指す 蓄電コンクリート工業会発足

伝導性を持たせたコンクリート「蓄電コンクリート」で、再生可能エネルギーの効率的な蓄積・供給やエネルギー消費の低減を目指す蓄電コンクリート工業会の設立総会が9月25日、會澤高圧コンクリート福島RDMセンター(福島県浪江町) […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 Kokyojigyo 団体・研究機関

ウォーターエキスポ2025、出展募集 シンガポールで来年6月   

アジア最大級の水関連展示会、ウォーターエキスポ2026が、来年6月16日から18日まで、シンガポール・マリーナベイ・サンズ内の展示会場で開かれる。シンガポール国際水週間(SIWW)の一環として開催するもので、主催はシンガ […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

PCa防護柵を自動で割り付け 日本ヒューム

日本ヒューム(本社、東京都港区、社長=増渕智之氏)は、プレキャスト壁高欄の設計業務を大幅に効率化する「プレキャスト防護柵自動製図システム (NH‐GFAS)」を開発した。同社が中期経営計画「23-27計画R」で掲げるDX […]

2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

継手のZスパイラル工法、100年耐久で適用拡大 奥村組・昭和コン

奥村組(本社、大阪市阿倍野区、社長=奥村太加典氏)と昭和コンクリート工業(本社、岐阜県岐阜市、社長=村瀬大一郎氏)は、両社が共同開発した継手工法「Zスパイラル工法」を用いて接合し、縦目地で一体化したPC床版が、輪荷重走行 […]

2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

新会長に大嶽秀暢氏、能登復興にGUブロック SC研究会

全国SC研究会は7月15日、東京第一ホテル錦(名古屋市)で第12期通常総会と研修会を開催した。総会では令和6年度事業報告・収支決算報告、令和7年度事業計画案・収支予算案などを可決した。役員人事では大嶽利彰会長の退任に伴い […]

2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

ウクライナ復興プロジェクトを本格始動 セレンディクス  

セレンディクス(本社、兵庫県西宮市、CEO=小間裕康氏)は、国際連合工業開発機関(UNIDO)の支援を受け、ウクライナで3Dプリンター技術を活用した建築プロジェクトのフィージビリティスタディ(実現可能性調査)を開始する。 […]

2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 Kokyojigyo 団体・研究機関

治水対策を自分ごとに CNには長期の視点を 土木学会全国大会   

土木学会(会長=池内 幸司氏)は、9月8日から12日まで熊本城ホールと熊本大学黒髪キャンパス(熊本市)を会場に、令和7年度土木学会全国大会を開催した。「気候変動時代の土木イノベーション~カーボンニュ―トラルとレジリエンス […]

2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 Kokyojigyo 官公庁

下水道管の全国調査 1年以内の要対策72㎞ 国交省   

国土交通省は17日、下水道管路の全国特別重点調査(優先実施箇所)について、8月時点の調査結果を公表した。今回の調査は、今年1月に埼玉県八潮市で発生した道路陥没事故を受けて実施したもの。径2m以上で平成6年度以前に設置され […]

2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

高水密・圧縮強度1.5倍、自己修復コンクリート開発 安藤ハザマ 

安藤ハザマ(本社、東京都港区東新橋、社長=国谷一彦氏)は、コンクリートの水密性を高める新技術を開発した。放射性廃棄物の安全な地下処分が喫緊の課題となる中、処分坑道の耐久性向上や安全性確保に寄与することが期待されている。名 […]

2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月6日 Kokyojigyo 官公庁

今年度建設投資3.2%増 好調な民間非住宅がけん引 国交省   

国土交通省は8月29日、2025年度の建設投資見通しを発表した。物価変動を含む名目値の総額は75兆5700億円(前年度比3.2%増)と見通した。建設投資額の増加は2011年度以降11年連続。内訳は政府投資が25兆2100 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 96
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

PCa防護柵を自動で割り付け 日本ヒューム
2025年10月6日
全国45社で社会実装目指す 蓄電コンクリート工業会発足
2025年10月6日
継手のZスパイラル工法、100年耐久で適用拡大 奥村組・昭和コン
2025年10月6日
ウォーターエキスポ2025、出展募集 シンガポールで来年6月   
2025年10月6日
下水道管の全国調査 1年以内の要対策72㎞ 国交省   
2025年9月29日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ