2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 Kokyojigyo PCa製品メーカー テックイベント結 眠れる海洋資源が日本を拓く 會澤高圧 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は9月25日、同社福島RDMセンター(福島県浪江町)でテックイベント「2025結」を開催した。当日は会場に約500名、オンラインで約750名が参加した。3回目 […]
2025年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年10月27日 Kokyojigyo PCa製品メーカー PCa新工場が稼動 ヤマックスなど5社で共同運営 長谷工 長谷工コーポレーション(本社、東京都港区、社長=熊野聡氏)は、内床プレキャスト(PCa)製造を目的とした自社工場が竣工したと発表した。茨城県かすみがうら市に建設を進めていたもので、構造はS造平屋建で、敷地面積4万6429 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 全国45社で社会実装目指す 蓄電コンクリート工業会発足 伝導性を持たせたコンクリート「蓄電コンクリート」で、再生可能エネルギーの効率的な蓄積・供給やエネルギー消費の低減を目指す蓄電コンクリート工業会の設立総会が9月25日、會澤高圧コンクリート福島RDMセンター(福島県浪江町) […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 継手のZスパイラル工法、100年耐久で適用拡大 奥村組・昭和コン 奥村組(本社、大阪市阿倍野区、社長=奥村太加典氏)と昭和コンクリート工業(本社、岐阜県岐阜市、社長=村瀬大一郎氏)は、両社が共同開発した継手工法「Zスパイラル工法」を用いて接合し、縦目地で一体化したPC床版が、輪荷重走行 […]
2025年10月6日 / 最終更新日時 : 2025年10月20日 Kokyojigyo PCa製品メーカー PCa防護柵を自動で割り付け 日本ヒューム 日本ヒューム(本社、東京都港区、社長=増渕智之氏)は、プレキャスト壁高欄の設計業務を大幅に効率化する「プレキャスト防護柵自動製図システム (NH‐GFAS)」を開発した。同社が中期経営計画「23-27計画R」で掲げるDX […]
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月14日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 新会長に大嶽秀暢氏、能登復興にGUブロック SC研究会 全国SC研究会は7月15日、東京第一ホテル錦(名古屋市)で第12期通常総会と研修会を開催した。総会では令和6年度事業報告・収支決算報告、令和7年度事業計画案・収支予算案などを可決した。役員人事では大嶽利彰会長の退任に伴い […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 増収営業増益7社、パイル4社業績明暗分ける 第1四半期 上場コンクリート製品メーカー11社の2026年3月期第1四半期の連結決算が出揃った(旭コンクリート工業、イトーヨーギョーは単体)。増収営業増益となったのはイトーヨーギョー、アジアパイルHD、ベルテクスコーポレーション、日 […]
2025年9月15日 / 最終更新日時 : 2025年9月29日 Kokyojigyo PCa製品メーカー バジリスク×スリット側溝を納入 丸万コンクリート 丸万コンクリート(本社・山形県新庄市、社長=山科慎治氏)は、バクテリアの代謝を活用した自己治癒コンクリート「バジリスク(Basilisk)」を使用した側溝を、仙台市役所発注の道路再整備工事(市道定禅寺通線再整備工事その1 […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 蓄電コン開発支援、GX支援事業で2億円拠出 東京都 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は20日、同社が米マサチューセッツ工科大学(MIT)と進める「蓄電コンクリート」の共同研究が、東京都の「GX関連産業創出へ向けた早期社会実装化支援事業」に採択 […]
2025年9月1日 / 最終更新日時 : 2025年9月15日 Kokyojigyo PCa製品メーカー モンゴルで浸水対策、経産省補助事業採択 北海道ポラコン 北海道ポラコン(本社、北海道札幌市、社長=中島康成氏)が取り組む「モンゴル国/雨水による浸水被害軽減のためのポーラスコンクリート製品導入に係る実証事業」が、経済産業省の令和6年度補正グローバルサウス未来志向型共創等事業費 […]