2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 創業100周年に向け飛躍 蛇の目ブロック 蛇の目ブロック(本社、熊本市東区月出、社長=原裕一氏)は今年4月、創業95周年を迎えた。弱冠29歳で社長に就任し、当時厳しい状態にあった同社を再建した原裕一社長に、同社の「来し方と将来像」について話を聞いた。
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 廃プラを改質し細骨材に 會澤高圧コンクリート 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市若草町、社長=會澤祥弘氏)は7月15日、廃プラの大量リサイクルとコンクリートの低炭素化を同時に進める新たなスマートマテリアル事業に参入すると発表した。マサチューセッツ工科大学(M […]
2021年8月2日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 北越メタルと共和コンクリート工業が提携 PCa用鋼材新会社を設立 電炉メーカーの北越メタル(本社、新潟県長岡市蔵王、社長=棚橋章氏)は7月26日、共和コンクリート工業(本社、北海道札幌市北区、社長=本間丈士氏)と業務提携し、鉄筋加工品の製造販売や鉄筋コンクリート構造物の研究開発を行う共 […]
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 緊急寄稿:安全安心なブロック塀の耐震実験 去る7月3日〜4日に、山口県宇部市にある国立大学法人山口大学大学院の実験施設においてブロック塀の耐震実験が実施された。耐震実験の結果を太陽エコブロックス代表取締役の石井克侑氏が緊急寄稿としてまとめた。
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年8月2日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 遠隔臨場支援システム、札幌市発注工事で初実績 會澤高圧 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市若草町、社長=會澤祥弘氏)は、ハニカムラボ(本社、東京都渋谷区、代表=河原田清和氏)とMR(複合現実)デバイスを活用した遠隔臨場(リモートで行う立会などの公共工事検査)を支援する […]
2021年7月12日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 Kokyojigyo PCa製品メーカー FAボックスがNETIS活用促進技術に ヤマウ ヤマウ(本社、福岡市早良区東入部、社長=有田徹也氏)が開発した大型ボックスカルバート「FAボックス」が、NETISの「活用促進技術(QS-110006-VE)」に指定された。活用効果評価では、「工程」でA評価(従来技術よ […]
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月12日 Kokyojigyo PCa製品メーカー FSC、2工場を増設~不二コンクリート工業、入江社長に聞く 昨年来のコロナ禍は様々な産業に影響を及ぼしているが、コンクリート製品業界は比較的堅調な状況が続いている。では海外の状況はどうなのか。インドの合弁企業、フジ・シルバーテック・コンクリート(=FSC、グジャラート州アーメダバ […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 Kokyojigyo PCa製品メーカー ドローン自律航行へ、システムを共同開発 會澤高圧コンクリート 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市若草町、社長=會澤祥弘氏)は11日、VR(仮想現実)コンテンツなどの開発を手掛けるハニカムラボ(本社、東京都渋谷区、代表=河原田清和氏)と共同で、ゲームAIのノウハウを活用したド […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 事業会社ベルテクス始動~土屋社長に聞く ベルテクスコーポ ベルテクスコーポレーション(本社、東京都千代田区麹町、社長=土屋明秀氏)の事業会社、ゼニス羽田とホクコンが4月1日付で合併し、新会社ベルテクスが始動した。新体制が実現を目指す「新しい安心のカタチ」とは何か。土屋明秀社長に […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 Kokyojigyo PCa製品メーカー PC橋梁で初の実績~プレテンで市場拡大図る ヤマウ ヤマウ(本社、福岡市早良区東入部、社長=有田徹也氏)は平成29年(2017年)九州北部豪雨災害復旧工事で、同社初の実績となるPC(プレストレスト)橋梁を製造し納入した。プレテンション方式PC単純床版橋(橋長8.8m、桁長 […]