コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

低炭素コン製造開始、生コンにCO2を固定 會澤高圧

會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市若草町、社長=會澤祥弘氏)は11月12日、練り混ぜ中のコンクリートにCO2を噴射して固定化し、低炭素コンクリートを製造するカナダ、カーボンキュアの技術を国内で初めて実装したと発表 […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

タイガー製の高性能ブロックマシン導入 ミヤコン

ミヤコン(本社、沖縄県宮古島市平良東仲宗根添、社長=中尾忠筰氏)は新型のブロックマシンを導入し10月13日、竣工式を挙行した。これまで使用していたタイガーマシン製作所(岡山県)製のブロックマシンが老朽化したことに伴い設備 […]

2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 Kokyojigyo 原田レポート

No.45  コンクリート製品企業が長らく成長していない。その原因を考える

1.他材料製品との価格競争力を増す必要がある。そして、性能アップ出来れば勝てる。その第一の好例は、パイプである。 2.日本の工場製品の品質レベルが、ミキシング2時間後にバイブレーター無しで作られる現場打ちコンクリートと同 […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 Kokyojigyo 団体・研究機関

日本建築学会とMOU、CNや複合災害で協力 土木学会 

土木学会(会長=谷口博昭氏)と日本建築学会(会長=田辺新一氏)は、両学会の協力関係を深めるため覚書(MOU)を締結した。両学会の共通理念である「技術、学術などの向上」を通じて社会の発展に貢献していく。締結式は11日、建築 […]

2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

流動性、強度に優れたジオポリマーを試作 神戸製鋼など

神戸製鋼所(神戸本社、兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通、社長=山口貢氏)は1日、ポゾリスソリューションズ(神奈川県)と従来品より高い流動性と強度を有し、様々な用途に対応可能なジオポリマーの試作品を共同開発したと発表した。ジオ […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

RM耐震補強に新工法 淺沼組など

淺沼組(本社、大阪市浪速区、社長=浅沼誠氏)、新井組(本社、兵庫県西宮市、社長=馬場公勝氏)、松村組(本社、東京都千代田区、社長=村上修氏)、太陽サーブ(本社、大阪市福島区、会長=石井克侑氏)の4社は8日、小型・軽量のR […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Kokyojigyo プラント・資機材

車両用防護柵に参入、総合建材メーカーへ ダイクレ

ダイクレ(本社、広島県呉市築地町、社長=山本貴氏)は11日、12月から車両用防護柵事業に参入すると発表した。日鉄建材の道路関連事業と神鋼建材工業の事業統合に際し、公正取引委員会の審査で車両用防護柵(ガードレール・ガードパ […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

新会社の活動開始、来年2月へ延期 日本ヒューム

日本ヒューム(本社、東京都港区新橋、社長=大川内稔氏)は10日、4月に発表した建設コンサルタントのNJS(本社、東京都港区芝浦、社長=村上雅亮氏)と設立する合弁新会社の活動開始を、取り組み内容の具現化に向けて更に協議を進 […]

2021年11月22日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 Kokyojigyo ブロック造住宅の系譜

成果のリサイクル

設計/山之内裕一・山之内建築研究所 いうまでもなくコンクリートブロック造は構造力学、工法そして材料学として研究されている。多くの先達による研究成果を根拠として基準がつくられ運用される。その成果の延長上に私たち建築家が様々 […]

2021年11月15日 / 最終更新日時 : 2021年11月22日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

4分割大型ボックス、岡山自動車道に採用 日本興業 

日本興業(本社、香川県さぬき市志度、社長=多田綾夫氏)は、岡山自動車道の有漢トンネル(岡山県高梁市)工事に4分割式大型ボックスカルバートを納入した。NEXCO西日本(西日本高速道路)は現在、暫定2車線となっている岡山道有 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 74
  • 固定ページ 75
  • 固定ページ 76
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日
自転車環境創出指針改定へ 道路空間再配分を推進 国交省   
2025年10月27日
女性初、高市新内閣が発足 新国交相に金子恭之氏   
2025年10月27日
クリーンクリートPC床版 製造時CO2を67%削減 大林組  
2025年10月27日
26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ