2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 新中期経営計画を発表 日本ヒューム 日本ヒューム(本社、東京都港区新橋、社長=大川内稔氏)は13日、2023年度を最終年度とする新たな3か年計画「21-23計画」を公表した。23年度に売上高350億円、経常利益31億円を目指す(21年3月期決算、売上高31 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 新中計、「安全・安心」ブランド力ナンバー1へ ベルテクスコーポ ベルテクスコーポレーション(本社、東京都千代田区麹町、社長=土屋明秀氏)は13日、第2次中期経営計画(2022年4月~24年3月)を公表した。売上高410億円、営業利益61億円、ROE10%以上の維持を目指す(21年3月 […]
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo プラント・資機材 ライアン・サゼック氏がCEO兼社長に 米、ベッサー アメリカのブロックマシンメーカー、ベッサーは7日、同社のCEO(最高経営責任者)兼社長にライアン・サゼック氏が就任したと発表した。前CEOのケビン・カーティス氏は同社を退職し、社外取締役に就いた。
2021年5月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 Kokyojigyo ブロック造住宅の系譜 住宅の庭づくり 設計/山之内裕一・山之内建築研究所 所有者が替わりながらも大切に使い続けられる家がある。家族構成とライフスタイルの変化に対応し最小限の改変で住み続けることが可能な家がある。私が十五年前に設計した個人住宅で、新しい所有者と […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 CO2でセメント原料、豪MCiと協業契約 伊藤忠商事 伊藤忠商事(本社、東京都港区北青山、社長COO=石井敬太氏)は6日、CO2固定化技術を持つオーストラリアの新興企業、ミネラル・カーボネーション・インターナショナル(以下MCi、キャンベラ)と協業契約を締結したと発表した。 […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo PCa製品メーカー NJSと都市インフラ事業の合弁会社設立へ 日本ヒューム 日本ヒューム(本社、東京都港区新橋、社長=大川内稔氏)は4月27日、建設コンサルタントのNJS(本社、東京都港区芝浦、社長=村上雅亮氏)と、都市インフラソリューション事業を展開する新会社を合弁で設立する協議を開始すると発 […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo PCa製品メーカー コンクリート製品製造から撤退 ヨシコン ヨシコン(本社、静岡市葵区常磐町、社長=吉田尚洋氏)は4月30日、マテリアル事業の縮小を発表し事実上、土木用コンクリート製品の製造から撤退した。主力の不動産事業に経営資源を集中して経営基盤の強化を図り、持続的な成長拡大を […]
2021年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 泡盛蒸留かすでブロック~水産事業の柱に 沖坤 沖坤(本社、沖縄県名護市字久志、社長=宮城勝氏)が、泡盛の蒸留粕を活用した固化体製造技術を応用して環境機能付加型魚礁を開発し、藻場を形成する実証試験を進めている。地域特産品の製造工程で発生する副産物を原材料として利活用し […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 収益基盤を徹底強化~中期経営計画Ⅵを公表 ヤマウHD ヤマウホールディングス(本社、福岡市早良区東入部、社長=有田徹也氏)は1日、2024年3月までを計画期間とする「中期経営計画Ⅵ(中計)」を公表した。24年3月期に連結売上高190億円(新収益認識基準の適用後)、連結営業利 […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo 官公庁 新年度のi-コン取り組み~PCa活用拡大へVfM 国土交通省 国土交通省は2021年度のi-コンストラクションに関する主な取り組み内容を発表した。今年度は、「中小企業等のICT施工利活用環境の充実」、「生産性向上のための工法、材料等の導入拡大」に加え、新たに「i-コンストラクション […]