コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年6月21日 Kokyojigyo ブロック造住宅の系譜

古い北海道の民家

設計/山之内裕一・山之内建築研究所 このところコンクリートブロック造の見直しが国際的な枠組みで進められている。私は先月、日本建築学会の建築会館にて開催されたシンポジウムに参加した。そこで、寒冷地北海道で展開しているブロッ […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 Kokyojigyo 官公庁

PCa関連3指針の認知度、6割 コンクリート生産性向上検討協議会

国土交通省のコンクリート生産性向上検討協議会(会長=前川宏一横浜国立大学都市イノベーション研究院教授)は2月9日、第10回会合をWEB会議で開催した。プレキャスト関連では、これまでに策定した3つのガイドラインのガイドライ […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 Kokyojigyo 団体・研究機関

CB造の可能性を考えるシンポジウム 日本建築学会など

日本建築学会は2月25日、建築会館(東京都港区)で北海道建築技術協会および全国建築コンクリートブロック工業会と、コンクリートブロック造の可能性を考えるシンポジウム「品質向上と工法改善による途上国への貢献と日本での活用」を […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 Kokyojigyo 官公庁

健康経営優良法人を認定~コンクリート関連14社 経済産業省など

経済産業省と日本健康会議は4日、健康経営優良法人2021の認定法人として、大規模法人部門1801法人、中小規模法人部門7934法人を認定し公表した。セメント・コンクリート関連では、▽上田商会(北海道)▽武井工業所(茨城県 […]

2021年3月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 Kokyojigyo 官公庁

運搬可能ならPCa化~方針を各地整に周知 国土交通省

国土交通省は土木構造物を対象としたコンクリート工の生産性向上を図るため、中・大型構造物へのプレキャスト製品の導入と、流動性を高めた現場打ちコンクリート(スランプ値12㎝以上)の促進を図る。2月9日に開催したコンクリート生 […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

CO2固定技術を実装~低炭素コンにシフト 會澤高圧コンクリート

會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市若草町、社長=會澤祥弘氏)は2月24日、カナダのカーボンキュア・テクノロジーズとライセンス契約を締結し、4月から同社が開発したコンクリート産業向けのCO2リサイクル技術を国内で初 […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

ブロック塀の安全対策~「たおれん塀」を開発 草竹コンクリート工業

草竹コンクリート工業(本社、奈良県奈良市南京終町、社長=草竹晃司氏)は、コンクリートブロック塀倒壊防止金具「たおれん塀」を開発した(特許取得済)。ブロック塀の両面を挟むように帯鋼を桟木のように水平方向に取り付けた後、敷地 […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 Kokyojigyo 官公庁

雑草抑制35技術を選定 国土交通省

国土交通省は4月20日、NETIS(新技術活用システム)のテーマ設定型(技術公募)で選定した35件の「道路における雑草抑制技術」について、実証結果などを技術比較表として公表した。このうちコンクリート製品企業の開発技術は9 […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

リモート放談 第2回~業界が結束し、工業会の地位確立を

建築ブロックの課題と将来展望について自由に語る「リモート放談」。第2回は、よねざわ工業の米澤稔氏に話を聞いた。

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 tonichi-block 官公庁

ものづくり補助金、協和コン(岐阜)など採択 中小企業庁

中小企業庁は、令和元年度補正・令和二年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」(一般型第4次締切)の採択事業者を公表した。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 88
  • 固定ページ 89
  • 固定ページ 90
  • …
  • 固定ページ 98
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日
自転車環境創出指針改定へ 道路空間再配分を推進 国交省   
2025年10月27日
女性初、高市新内閣が発足 新国交相に金子恭之氏   
2025年10月27日
クリーンクリートPC床版 製造時CO2を67%削減 大林組  
2025年10月27日
26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ