コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Kokyojigyo プラント・資機材

太陽光パネルリサイクル チヨダ製プラントを導入 タケエイ  

廃棄物リサイクルのTREホールディングス(本社、東京都千代田区大手町、社長=阿部光男氏)は3日、子会社で産業廃棄物処理のタケエイ(東京都)が、福島県相馬市で太陽光パネルリサイクル事業を開始すると発表した。リサイクルプラン […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

カーテンウォールにCO2ネガティブコンクリート 大林組  

大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)は、カーボンネガティブコンクリート「クリーンクリートN」をPCaコンクリートカーテンウォールに適用した。Cネガティブコンクリートは、CO2排出量が実質ゼロより少ないカーボン […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

自己治癒側溝納入、山陰地区で初実績 イズコン 

イズコン(本社、島根県出雲市大津町、社長=福田克也氏)は自己治癒コンクリート「バジリスク(Basilisk)」を使用した側溝を、現在建設中の自動車専用道路「山陰自動車道」の整備に伴う市道付け替え工事(国土交通省中国地方整 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

3DCP先行販売、予約受付を開始 ポリウス  

3DCPメーカーのポリウス(本社、東京都港区浜松町、共同代表=岩本卓也代、大岡航氏)は5日、国産3DCP「Polyuse One(ポリウス・ワン)」の先行受注販売の予約受付を9月11日から開始すると発表した。ガントリータ […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

持続可能な再生コン、8社が開発に着手 竹中工務店など  

竹中工務店(本社、大阪市中央区本町、社長=佐々木正人氏)など8社は8月28日、共同研究先の明治大学、業務委託先の竹中土木とともに、省エネルギー・省CO2・省資源型サーキュラーコンクリートの開発に着手したと発表した。 サー […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo 官公庁

今後の国土交通技術開発は国が牽引を 有識者会議  

国土交通省は8月28日、分野横断的技術政策について議論する「第4回分野横断的技術政策ワーキンググループ」を開催し、2025年度の第6期国土交通省技術基本計画策定に向けて、インフラ整備・維持管理関係の技術開発と社会実装をテ […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

準推奨技術に丸栄コンクリート工業のアームローラー NETIS 

国土交通省は、今年度から公共工事で優れた新技術の活用を促進するため最新の国土交通大臣表彰技術をNETIS推奨技術・準推奨技術に選定することになったことから8月26日、準推奨技術11件を選定した。準推奨技術は、公共工事等に […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

増収営業増益6社、パイル系に復調の兆し 第1四半期 

上場コンクリート製品メーカー12社の2025年3月期第1四半期の連結決算が出揃った(旭コンクリート工業、イトーヨーギョー、スパンクリートコーポレーションは単体)。増収営業増益となったのは旭コンクリート工業、ジオスター、日 […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

3DCPに環境配慮コン適用、高機能部材をデザイン 大成建設  

大成建設(本社、東京都新宿区西新宿、社長=相川善郎氏)は、環境配慮コンクリート「T‐℮コンクリート」とプリンティング技術「T‐3DP」を使い、世界初となる独創的なデザインの高機能柱部材を開発し、現在建設を進めている大成建 […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 Kokyojigyo 官公庁

道路2巡目点検修了、要修繕が5.6万橋 道路メンテナンス年報  

国土交通省は8月26日、橋梁・トンネルなどの2023年度点検結果を、「道路メンテナンス年報」として公表した。年報では2巡目の点検が終了した23年度までの点検や診断結果、措置状況についてまとめた。橋梁・トンネル・道路附属物 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 92
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

40年度に61万戸まで減少 賃貸が新築の主役に 野村総研長期予測  
2025年7月21日
ペロブス×法面ブロック 太陽光の実証始まる 丸栄コンなど
2025年7月21日
1000億円企業へ視界良好、ベルテクス土屋社長に聞く
2025年7月21日
基礎とかまど
2025年7月21日
能登地震受け、道路土工構造物基準を初改定 国土交通省   
2025年7月14日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ