2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 Kokyojigyo PCa製品メーカー SBT認定を業界で初取得 上田商会 上田商会(北海道登別市新川町、社長=上田朗大氏)は11日、同社が設定した温室効果ガス排出削減目標(GHG削減目標2030)が、7月26日付でSBT認定を取得したと発表した。コンクリート製造企業の認定取得は日本初。SB […]
2022年11月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月5日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 1000ccエンジン搭載ドローン 「超無人機」を公開 會澤高圧コンクリート 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は10月25日、グループの無人航空機開発会社、アラセ・アイザワ・アエロスパシアル(AAA,静岡県浜松市)が、最大積載重量150㎏で航続時間2時間以上(無積載 […]
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月28日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 事業躍進と経営安定へ、サステナビリティ経営方針 ケイコン ケイコン(本社、京都市伏見区淀本町、社長=荒川崇氏)は1日、サステナビリティ経営方針を公表した。脱炭素社会を商機と捉え、持続可能な事業への移行と継続的な雇用や取引を実現すると共に、生産性向上と製品の高機能化・高耐久化と […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 北海道地方発明表彰 特許庁長官賞を受賞 共和コンクリート工業 令和4年度北海道地方発明表彰(主催・発明協会)で共和コンクリート工業(本社、北海道札幌市北区、社長=本間丈士氏)が取得した特許「海藻種苗の培養方法(特許第5931684号)」が特許庁長官賞を受賞した。19日にアートホテ […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 Kokyojigyo PCa製品メーカー aNET ZERO協定、チャーターメンバー10社に 會澤高圧 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は、同社が提唱するセメント・コンクリート分野の脱炭素化に向けた取組み加速プログラム「aNET ZEROイニシアティブ」を共に推進することで新たにコンクリート […]
2022年10月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月7日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 沖縄サンゴ由来、塗り壁材がグッドデザイン賞 沖坤 沖坤(本社、沖縄県名護市字久志、社長=宮城勝氏) が開発した沖縄産サンゴ由来の塗り壁材 「ulu#353196 サンゴの塗り壁」が2022年度グッドデザイン賞(主催・日本産業デザイン振興会)を受賞した。受賞者は沖坤とクリ […]
2022年10月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 Kokyojigyo PCa製品メーカー SSベースとエスコン受圧板がVE NETIS 日本興業(本社、香川県さぬき市志度、社長=多田綾夫氏)が開発した「SSベース」(NETIS・SK‐160015-VE)と、エスイー(本社、東京都新宿区西新宿、社長=宮原一郎氏)が開発した「ESCON受圧板」(同・QS- […]
2022年10月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月17日 Kokyojigyo PCa製品メーカー AAMコンクリートでPCa製品を製造 JFEスチールなど JFEスチール(本社、東京都千代田区内幸町、社長=北野嘉久氏)は9月21日、東北大学(宮城県)、日本大学(東京都)、西松建設(同)、共和コンクリート工業(北海道)と共同で、独自開発のアルカリ活性材料コンクリート(AAM […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 3DPワインタンク ワイナリーと実証実験 會澤高圧 會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は12日、コンクリートワインタンク開発普及プロジェクト「よっつめのテロワール」を開始したと発表した。テロワールとは、ワイン(ふどう)造りの決め手となる「気 […]
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 関工場に新工場棟竣工、タイガー製プラント導入 揖斐川工業 揖斐川工業(本社、岐阜県大垣市万石、社長=井上豊秋氏)が、アイケイ関工場(岐阜県関市千疋中河原)の敷地内に約12億円を投じて建設を進めていた、国内最大級の即時脱型成形機を備える新工場棟が竣工し8月5日、竣工式を行った […]