コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

採算改善せず、PCa製品事業から撤退 スパンクリートコーポレーション 

スパンクリートコーポレーション(本社、東京都文京区本郷、社長=村山典子氏)は12月19日、東急建設(東京都)との共同出資で設立した合弁会社、岩瀬プレキャスト(本社、茨城県桜川市岩瀬、社長=井上孝広氏)について、解散に向け […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 Kokyojigyo 団体・研究機関

プレキャストコンクリート工業会、解散・清算へ 

プレキャストコンクリート工業会(会長=三町令子氏)は11月21日、臨時社員総会を連合会館(東京都千代田区)で開催し、同工業会の解散・清算を決議した。同工業会は1994年の設立で、会員社は19社(正会員14社、賛助会員5社 […]

2024年1月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月16日 Kokyojigyo ブロック造住宅の系譜

CB建築の講義・その8~パストラルタウン

山之内裕一・山之内建築研究所 毎年12月、日本建築学会北海道支部では建築作品の発表会を開催している。昨年末、ある発表が気になった。発表者の建築家・圓山彬雄氏は、「大手ゼネコンがディベロッパーとなり、当時30~40代だった […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

コンクリート製品メーカーが選ぶ10大ニュース2023 

1.NEP工業会が新ビジョン「循環型の成長を実現」 2.aNET ZEROイニシアティブ締結社、50社に 3.會澤高圧の次世代中核施設、福島RDMセンターが開業 4.Eディフェンス使いブロック塀の耐震実証実験 5.上田商 […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kokyojigyo 今月の論説

年末雑感  

週刊ブロック通信・論説委員 本間丈士(共和コンクリート工業 代表取締役社長) 日銀は10月31日、「経済・物価情勢の展望」を発表した。生鮮食品を除く消費者物価上昇率は、2022年度が前年度比(実績)3.0%であるのに対し […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

自己治癒型FAボックス、CO2を154トン削減 

九州地方整備局宮崎河川国道事務所は、宮崎県内の高規格道路建設現場に、ヤマウ(本社、福岡市早良区東入部、社長=有田徹也氏)が製造した自己治癒コンクリート「バジリスク(Basilisk)」を用いたFAボックスを初施工した。ヤ […]

2023年12月18日 / 最終更新日時 : 2024年1月1日 Kokyojigyo 官公庁

低炭素型材料を活用、試行工事2件を初実施 関東地整港湾空港部   

関東地方整備局港湾空港部は12日、低炭素型材料を活用する発注者指定型の試行工事を始めて実施すると発表した。港湾工事で排出するCO2の削減を図る。今年3月に策定した「港湾工事等における低炭素型素材の活用マニュアル」に基づく […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

総合開発が優秀企業賞を受賞 グッドカンパニー大賞 

中小企業研究センターは11月29日、第57回グッドカンパニー大賞の表彰企業17社(グランプリ2社、優秀企業賞9社、特別賞4社、イノベーション事業化推進賞2社)を決定し、総合開発(本社、香川県高松市丸の内、社長=大久保健吾 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 Kokyojigyo 官公庁

「群マネ」先行実践へ、モデル11地域を選定 国土交通省   

国土交通省は1日、「地域インフラ群再生戦略マネジメント(群マネ)」のモデル地域として11件(40地方自治体)を選定した。群マネの取り組みを全国展開するため公募を行っていたもので、公募に応じた▽北海道幕別町▽秋田県大館市▽ […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

クリーンクリート、ダム工事最大規模打設 大林組 

大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)は11月30日、岐阜県八百津町、御嵩町で施工している「新丸山ダム本体建設第1期工事」(発注、国土交通省中部地方整備局)で、国内の土木工事としては最大規模となる低炭素型コンク […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

性能規定充実、道路橋示方書8年ぶり改定 国交省   
2025年9月1日
モンゴルで浸水対策、経産省補助事業採択 北海道ポラコン
2025年9月1日
クールジャパンアワード2025を受賞 沖坤
2025年9月1日
蓄電コン開発支援、GX支援事業で2億円拠出 東京都
2025年9月1日
戦略2商品拡大へ、東北地区販促会議開催 イビコン
2025年8月25日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ