コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 Kokyojigyo 団体・研究機関

22年度擁壁販売、67万3500トン(2.4%減) 道路向け3年連続で減少 宅協 

全国宅地擁壁技術協会(会長=永吉哲郎氏)は2022年度の擁壁販売実績調査結果を公表した。販売実績報告のあった会員96社の数値(前年度は95社)を集計したもので、擁壁販売数量は67万3476トン(前年度比1万6488トン、 […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 Kokyojigyo 団体・研究機関

インフラメンテ大賞 日之出水道機器が防衛大臣賞受賞 

国土交通省など8省は16日、社会資本の老朽化対策に高い効果を発揮する技術開発を表彰する「インフラメンテナンス大賞」の受賞者を発表した。 第7回目となる今回は44件が受賞(内閣総理大臣賞1件、各省大臣賞11件、特別賞7件、 […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

自在Rの建込穴、底付きを追加 イビコン 

イビコン(本社、岐阜県大垣市津村町、社長=清水義弘氏)は、自在R連続基礎ブロックの支柱建込穴に、新オプションとして底付を追加した。これまで自在R連続基礎支柱建込穴は貫通穴だったが、オプション追加により、用途に応じて「底有 […]

2024年1月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月12日 Kokyojigyo プラント・資機材

JLボルト評定取得 適用範囲を明確化 ジャパンライフ 

ジャパンライフ(本社、東京都江東区亀戸、社長=山本孝氏)は、同社のボルト工法「JLボルト工法」について日本建築センターの評定を取得した(BCJ評定‐LC0175-02)。BCJの評定が5年ごとの更新となったことから再取得 […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Kokyojigyo 今月の論説

新たなステージへ  

週刊ブロック通信・論説委員 大月隆行(ランデス 代表取締役会長)  謹んで新年のお祝いを申し上げます。令和6年の新年が穏やかな正月でスタートしたと思った矢先、元日の16時過ぎに、震度7の能登半島地震の速報が入りました。現 […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Kokyojigyo 団体・研究機関

建設コスト高止まり、24年度は投資低調に 建設経済研・建設投資見通し 

建設経済研究所と経済調査会は12日、2023,24年度の建設投資見通しの最新の状況を公表した。24年度の投資総額(名目値)は72兆4100億円(同0.7%増)、実質値は58兆6100億円(同0.1%増)となる見通し。前年 […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Kokyojigyo 官公庁

魚道工に3DP、隔壁ブロック埋設型枠を造形 東北地方整備局   

 東北地方整備局宮城南部復興事務所は、災害復旧事業の内川流域山下堰(右岸)工事(宮城県丸森町泉)で建設用3Dプリンタを使用したコンクリート構造物の製作を試行する。公共工事に3Dプリンタを採用するのは宮城県では初めて。イン […]

2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月5日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

スラッジ再生セメント、セムR3量産開始 鹿島建設 

鹿島建設(本社、東京都港区元赤坂、社長=天野裕正氏)は、神奈川県内の複数の生コン工場で発生した戻りコンから、スラッジ再生セメント「CemR3」(セムR3)を製造する体制を構築。セムR3を用いた環境配慮型コンクリート「エコ […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

採算改善せず、PCa製品事業から撤退 スパンクリートコーポレーション 

スパンクリートコーポレーション(本社、東京都文京区本郷、社長=村山典子氏)は12月19日、東急建設(東京都)との共同出資で設立した合弁会社、岩瀬プレキャスト(本社、茨城県桜川市岩瀬、社長=井上孝広氏)について、解散に向け […]

2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月29日 Kokyojigyo 官公庁

七尾市内のPCa全3工場が被災 能登半島地震   

 1日午後4時10分ごろ、石川県で最大震度7(石川県志賀町)を観測する能登半島地震が発生した。防災科学技術研究所によると、石川県輪島市や七尾市、珠洲市、能登町、穴水町でも震度7相当の揺れが発生した推定される。震源は石川県 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • …
  • 固定ページ 94
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

性能規定充実、道路橋示方書8年ぶり改定 国交省   
2025年9月1日
モンゴルで浸水対策、経産省補助事業採択 北海道ポラコン
2025年9月1日
クールジャパンアワード2025を受賞 沖坤
2025年9月1日
蓄電コン開発支援、GX支援事業で2億円拠出 東京都
2025年9月1日
戦略2商品拡大へ、東北地区販促会議開催 イビコン
2025年8月25日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ