コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 Kokyojigyo 官公庁

「群マネ」先行実践へ、モデル11地域を選定 国土交通省   

国土交通省は1日、「地域インフラ群再生戦略マネジメント(群マネ)」のモデル地域として11件(40地方自治体)を選定した。群マネの取り組みを全国展開するため公募を行っていたもので、公募に応じた▽北海道幕別町▽秋田県大館市▽ […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

総合開発が優秀企業賞を受賞 グッドカンパニー大賞 

中小企業研究センターは11月29日、第57回グッドカンパニー大賞の表彰企業17社(グランプリ2社、優秀企業賞9社、特別賞4社、イノベーション事業化推進賞2社)を決定し、総合開発(本社、香川県高松市丸の内、社長=大久保健吾 […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

クリーンクリート、ダム工事最大規模打設 大林組 

大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)は11月30日、岐阜県八百津町、御嵩町で施工している「新丸山ダム本体建設第1期工事」(発注、国土交通省中部地方整備局)で、国内の土木工事としては最大規模となる低炭素型コンク […]

2023年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月25日 Kokyojigyo 団体・研究機関

生産性向上実現へBIM/CIMで提言 土木学会・建築学会 

土木学会(田中茂義会長)と日本建築学会(竹内徹会長)は11月22日、「建設 DXによる真の生産性向上の実現に向けて」と題する報告書を公表した。 両学会が合同で立ち上げたタスクフォース、DXワーキンググループがまとめたもの […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

虎ノ門ヒルズT-デッキに100mの曲線PCaベンチ ヤマウ 

虎ノ門ヒルズ(東京都港区)に完成した大規模歩行者デッキ「T-デッキ」に、ヤマウ(本社、福岡市早良区東入部、社長=有田徹也氏)が製造したプレキャストベンチが採用された。ベンチはT-デッキに内に6箇所設置。植栽との境界ブロッ […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

3DPで洋上風力浮体模型、高水密浮体を一体造形 大林組 

大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)は11月22日、建築用3Dプリンターで浮体式洋上風力発電施設用のコンクリート浮体模型を製作し、設置方法の妥当性を確認したと発表した。製造したのは、テンションレグプラットフォ […]

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

人材育成企業に揖斐川工業など 岐阜県 

岐阜県は11月20日、令和5年度の「ぎふ建設人材育成リーディング企業」として新たに県内企業36社を決定した。最高位のグールドランクに揖斐川工業(本社、岐阜県大垣市万石、社長=井上豊秋氏)など3社が選ばれた。

2023年12月4日 / 最終更新日時 : 2023年12月18日 Kokyojigyo 団体・研究機関

デザイン賞に12作品、最優秀賞に花畑広場など 土木学会 

土木学会(会長=田中茂義氏)は11月28日、「2023年度土木学会デザイン賞」の受賞12作品を発表した。今回は20件の応募があり、最優秀賞3作品、優秀賞6作品、奨励賞3作品を選定した。最優秀賞には「さいき城山桜ホール・大 […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

3DプリントPCa部材、大型構造物に採用 大林組 

大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)は17日、大型構造物としては国内初となる3Dプリンタ製のプレキャスト部材を、神奈川県内で施工中の潜水突堤の一部に採用したと発表した。採用したのは神奈川県大磯町で施工中の「R […]

2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

日本テクノを完全子会社化 大有コンクリート工業 

大有コンクリート工業(本社、名古屋市中区金山、社長=川中洋太郎氏)は10月23日、フレキシブル管製造販売の日本テクノ(本社、愛知県津島市常磐町)の全株式を取得し子会社化した。川中洋太郎氏が社長に就任し、前社長の楠原美香氏 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 35
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日
自転車環境創出指針改定へ 道路空間再配分を推進 国交省   
2025年10月27日
女性初、高市新内閣が発足 新国交相に金子恭之氏   
2025年10月27日
クリーンクリートPC床版 製造時CO2を67%削減 大林組  
2025年10月27日
CO2-SUICOM大型ブロック擁壁、高速道路に初適用 鹿島建設  
2025年10月20日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ