コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 Kokyojigyo 官公庁

2021年の水害被害額 九州など中心に3700億円 国土交通省  

国土交通省は8月31日、2021年の台風や豪雨による水害被害額(暫定値)を公表した。全国の住宅や道路、鉄道などの直接的な被害額は約3,700億円となり、平成23年以降の過去10年間では8番目の被害額だった。佐賀県嬉野市な […]

2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 Kokyojigyo 官公庁

BRT導入指針策定 正着縁石事例を紹介 国土交通省  

国土交通省は7日、地方自治体がBRT(バス高速輸送システム)導入を検討する際の知見やノウハウ、留意点を取りまとめた「道路空間を活用した地域公共交通(BRT)等の導入に関するガイドライン」を策定し公表した。既存の導入事例な […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

コンクリート浮体を構築し、洋上風力でアンモニア 會澤高圧 

  會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は8月30日、洋上風力で発電した電気を直接洋上でアンモニアに燃料化し、タンクに貯蔵するグリーンアンモニア製造艦(GAPS)の実証機開発に着手したと発表した […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

高流動・低収縮コンクリート、竹本油脂と共同開発 竹中工務店

竹中工務店(本社、大阪市中央区本町、社長=佐々木正人氏)は2日、竹本油脂(愛知県)と共同で美観維持と耐久性に優れた「高流動・低収縮コンクリート」を開発したと発表した。新開発の高性能AE減水剤を用いて、低収縮コンクリートの […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 Kokyojigyo 官公庁

ESGファイナンス事業、岡村建興など2社採択 川崎市  

川崎市は8月30日、ESGファイナンスモデル事業の支援対象企業として、市内の岡村建興(社長=岡村清孝氏)と、廃棄物リサイクルの協和商会(社長=松浦美喜男氏)の2社を選定した。同事業は地域企業の経営の持続性・競争力強化を図 […]

2022年9月12日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

プロコンシートPC工法、気泡混抑制し品質向上 アイエスティー

アイエスティー(本社、東京都中央区銀座、社長=近森精志氏)は、「プロコンシートPC工法」を開発した(特許取得済)。プロコンシートはポリプロピレン製などの不織布を熱加工した、吸水性・透水性・保水性を兼ね備える特殊な積層シー […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

23年3月期第1四半期 増収営業増益3社、土木系中心に減益 

  上場コンクリート製品メーカー12社の2023年3月期第1四半期の連結決算が出揃った(旭コンクリート工業、イトーヨーギョーは単体)。増収営業増益となったのは旭コンクリート工業、ジオスター、アジアパイルHDの3社で前年同 […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

油圧ホースのプロフレックス買収 ベルテクスコーポ 

  ベルテクスコーポレーション(本社、東京都千代田区麹町、社長=土屋明秀氏)は8月31日、油圧ホースなど油圧関連部材企画設計、製造、販売のプロフレックス(本社、埼玉県さいたま市見沼区、社長=中才悦夫氏)の全株式を投資ファ […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

低炭素型PCa製品、標準供給体制を確立 安藤ハザマ

安藤ハザマ(本社、東京都港区赤坂、社長=福富正人氏)は安藤ハザマ興業(東京都)と共同で、低炭素コンクリート製プレキャスト建築部材(低炭素型PCa製品)を標準的に供給できる体制を確立した。製造サイクルやコストは従来と変わら […]

2022年9月5日 / 最終更新日時 : 2022年9月19日 Kokyojigyo 原田レポート

No.54 大きく売上をジャンプさせる方法

 経営には、創意工夫が不可欠です。そのベースになるのが、情報の収集です。昔は、国内の情報だけでよかったです。現代は、世界の情報収集が不可欠となっています。コンクリート製品メーカーの中心になっている方々は、まず、どうやれば […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 59
  • 固定ページ 60
  • 固定ページ 61
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日
自転車環境創出指針改定へ 道路空間再配分を推進 国交省   
2025年10月27日
女性初、高市新内閣が発足 新国交相に金子恭之氏   
2025年10月27日
クリーンクリートPC床版 製造時CO2を67%削減 大林組  
2025年10月27日
CO2-SUICOM大型ブロック擁壁、高速道路に初適用 鹿島建設  
2025年10月20日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ