コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

週刊ブロック通信

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

コンクリート製品業界情報

  1. HOME
  2. コンクリート製品業界情報
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 Kokyojigyo ブロック造住宅の系譜

住み継がれる幸運な住宅

山之内裕一・山之内建築研究所 竣工18年目の「美しが丘の家(2006年)」に思いがけず改修設計の機会が訪れた。若いカップルが新しい施主になり、既存住宅が住み継がれることになったのだ。初めに外壁まわりと開口部を点検修理、次 […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Kokyojigyo 官公庁

24年度建設投資2.7%増、政府投資3年連続で増加 国土交通省  

国土交通省は8月30日、2024年度の建設投資見通しを発表した。物価変動を含む名目値の総額は73兆200億円(前年度比2.7%増)となる見込み。資材価格の高騰が影響して、1998年度以来25年ぶりに70兆円を上回った前年 […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

バジリスクHAがVE評価を獲得 NETIS 

自己治癒コンクリート「バジリスク」がNETISのVE評価を取得した(技術名称・BasiliskHA、HK-220003-VE)。バジリスクは、會澤高圧コンクリート(本社、苫小牧市若草町、社長=會澤祥弘氏)が世界で初めて量 […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Kokyojigyo プラント・資機材

太陽光パネルリサイクル チヨダ製プラントを導入 タケエイ  

廃棄物リサイクルのTREホールディングス(本社、東京都千代田区大手町、社長=阿部光男氏)は3日、子会社で産業廃棄物処理のタケエイ(東京都)が、福島県相馬市で太陽光パネルリサイクル事業を開始すると発表した。リサイクルプラン […]

2024年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月7日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

カーテンウォールにCO2ネガティブコンクリート 大林組  

大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)は、カーボンネガティブコンクリート「クリーンクリートN」をPCaコンクリートカーテンウォールに適用した。Cネガティブコンクリートは、CO2排出量が実質ゼロより少ないカーボン […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo 官公庁

今後の国土交通技術開発は国が牽引を 有識者会議  

国土交通省は8月28日、分野横断的技術政策について議論する「第4回分野横断的技術政策ワーキンググループ」を開催し、2025年度の第6期国土交通省技術基本計画策定に向けて、インフラ整備・維持管理関係の技術開発と社会実装をテ […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo PCa製品メーカー

自己治癒側溝納入、山陰地区で初実績 イズコン 

イズコン(本社、島根県出雲市大津町、社長=福田克也氏)は自己治癒コンクリート「バジリスク(Basilisk)」を使用した側溝を、現在建設中の自動車専用道路「山陰自動車道」の整備に伴う市道付け替え工事(国土交通省中国地方整 […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

持続可能な再生コン、8社が開発に着手 竹中工務店など  

竹中工務店(本社、大阪市中央区本町、社長=佐々木正人氏)など8社は8月28日、共同研究先の明治大学、業務委託先の竹中土木とともに、省エネルギー・省CO2・省資源型サーキュラーコンクリートの開発に着手したと発表した。 サー […]

2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

3DCP先行販売、予約受付を開始 ポリウス  

3DCPメーカーのポリウス(本社、東京都港区浜松町、共同代表=岩本卓也代、大岡航氏)は5日、国産3DCP「Polyuse One(ポリウス・ワン)」の先行受注販売の予約受付を9月11日から開始すると発表した。ガントリータ […]

2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月23日 Kokyojigyo ゼネコン・企業

3DCPに環境配慮コン適用、高機能部材をデザイン 大成建設  

大成建設(本社、東京都新宿区西新宿、社長=相川善郎氏)は、環境配慮コンクリート「T‐℮コンクリート」とプリンティング技術「T‐3DP」を使い、世界初となる独創的なデザインの高機能柱部材を開発し、現在建設を進めている大成建 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • 固定ページ 23
  • …
  • 固定ページ 97
  • »

月別アーカイブ

カテゴリー

  • PCa製品メーカー
  • プラント・資機材
  • 団体・研究機関
  • ゼネコン・企業
  • 官公庁
  • 原田レポート
  • 今月の論説
  • ブロック造住宅の系譜

最近の記事から

26年度建設投資5.3%増、政府と民間非住宅が牽引 建設経済研   
2025年10月27日
自転車環境創出指針改定へ 道路空間再配分を推進 国交省   
2025年10月27日
女性初、高市新内閣が発足 新国交相に金子恭之氏   
2025年10月27日
クリーンクリートPC床版 製造時CO2を67%削減 大林組  
2025年10月27日
CO2-SUICOM大型ブロック擁壁、高速道路に初適用 鹿島建設  
2025年10月20日

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ
logo_footer

〒105-0004
東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル7F
TEL : 03-3431-2811
FAX : 03-3578-3450

  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © Block Tsushin All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • ブロック通信とは
  • コンクリート製品業界情報
    • コンクリート製品メーカー
    • プラント・資機材
    • 団体
    • 官公庁
    • ゼネコン
    • 原田レポート
    • 今月の論説
    • ブロック造住宅の系譜
  • 企業情報
  • お知らせ
  • お問い合わせ
    • メールのお問い合わせ
    • 購読の申し込み

03-3431-2811受付時間 9:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ