2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 Kokyojigyo ブロック造住宅の系譜 蛇篭のある庭 設計/山之内裕一・山之内建築研究所 住宅庭の植込み擁壁を自然素材でつくりたいと考えた。住宅敷地は道路と最大700mmの高低差があり、また風致地区内にあるため3m以上の建物後退が求められていた。そこで建物外壁と道路との間に […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 Kokyojigyo 団体・研究機関 春の褒章、全協の本間会長に黄綬褒章 政府は2022年春の褒章受章者を決定し、4月29日付で発令した。国土交通省関係では57人・4団体の受章が決まり、コンクリート製品業界からは、全国土木コンクリートブロック協会会長の本間丈士氏(共和コンクリート工業社長)が、 […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 基礎と境界を一体化、フェンス用基礎「セパロック」 武井工業所 武井工業所(本社、茨城県石岡市若松、社長=武井厚氏)は、フェンス用基礎ブロック「セパロック」を開発した(実用新案取得済、特許出願中)。シキール(化粧付境界ブロック)・カクセール(目隠しフェンス対応)・ツメール(空洞ブロッ […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 Kokyojigyo 官公庁 新技術採用理由を公表、PCaでは4技術 中部地方整備局 中部地方整備局は2020年度に管内の公共工事で活用した25の新技術と、その採用理由を公表した。コンクリート製品技術では、自転車に優しい側溝(ゴトウコンクリート)、GUブロック置式タイプ(丸治コンクリート工業所他)、ハレー […]
2022年5月16日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 初の女性工場長、働きやすい職場づくりを ヤマックス ヤマックス(本社、熊本市中央区水前寺、社長=茂森拓氏)に4月1日、女性初の工場長が誕生した。同社人吉工場(熊本県球磨郡相良村)の永田なおみ工場長だ。コンクリート製品の製造現場は男性が中心で、女性の工場長は業界でも初めてと […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 Kokyojigyo 団体・研究機関 22年度建設投資0.5%増、政府建設投資2年連続減 建設経済研 建設経済研究所と経済調査会は4月24日、2021、22年度の建設投資見通しの最新状況を公表した。2021年度の建設投資(名目値)は61兆6600億円(前年度比1・2%増)で、前回1月の予測値から1兆1600億円の下方修正 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 CO2でコンクリート製造、アイシンと技術提携 大成建設 大成建設(本社、東京都新宿区西新宿、社長=相川善郎氏)は1日、自動車部品のアイシン(本社、愛知県刈谷市朝日町、社長=吉田守孝氏)とCO2をコンクリート原材料として活用する技術開発で提携すると発表した。アイシンが保有する、 […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 郡家コンクリートに特別賞 中国地域ビジネス大賞 中国地域ニュービジネス協議会(会長=内海良夫氏)は4月21日、第30回中国地域ニュービジネス大賞表彰制度の受賞企業9社を発表した。このうち特別賞に、郡家コンクリート工業(本社、鳥取県八頭郡八頭町山上、社長=山根正樹氏)の […]
2022年5月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 Kokyojigyo 団体・研究機関 資材高騰で臨時情報 異形棒鋼、急騰続く 経済調査会 経済調査会は20日、資材価格の高騰に関する臨時情報を発表した。臨時情報は4月に続き2ヵ月連続。前月に引き続き鉄鋼製品を中心に価格が上昇しており、特に異形棒鋼(東京地区、以下同)がトンあたり前月比1万円上伸し11万1000 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 一般向け3DP住宅、慶大と共同プロジェクト セレンディクス 日本初の3Dプリンター住宅専業メーカー、セレンディクス(本社、兵庫県西宮市甲陽園目神山町、社長=小間裕康氏)は6日、慶應義塾大学環デザイン&デジタルマニュファクチャリング創造センター(環デザインセンター、代表=田中浩也環 […]