2023年9月4日 / 最終更新日時 : 2023年9月19日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 カーボンネガ・コンクリートを構造材に初適用 大成建設 大成建設(本社、東京都新宿区西新宿、社長=相川善郎氏)は8月24日、CO2排出量収支がマイナスとなるカーボンリサイクル・コンクリート「T‐℮コンクリート・カーボンリサイクル」を建築物の構造部材として国内で初めて適用したと […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 蒸気養生が不要、PCa用速硬コンクリート ピーエス三菱 ピーエス三菱(本社、東京都中央区晴海、社長=森拓也氏)は、蒸気養生を必要としない次世代型プレキャスト部材用速硬コンクリート「スチームレスプレキャストコンクリート」を開発した。蒸気養生を行わずに所要の初期強度が得られ、部材 […]
2023年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 フィリピンにセメントターミナル新設 太平洋セメント 太平洋セメント(本社、東京都文京区小石川、社長=不死原正文氏)は8日、子会社のタイヘイヨウセメントフィリピンズ(TCPI、フィリピン)がルソン島南部のバタンガス州カラカ地区にセメントターミナルを新設すると発表した。容量2 […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 デイ・シイ川崎工場にCNモデル工場を検討 太平洋セメント 太平洋セメント(本社、東京都文京区小石川、社長=不死原正文氏)は、子会社デイ・シイ(神奈川県)の川崎工場をモデルに「カーボンニュートラルモデル工場」(以下、CNモデル工場)の検討に着手したと発表した。同社は2050年のカ […]
2023年8月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月4日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 2人世帯用3DP住宅、SRC造で建築確認 セレンディクス セレンディクス(本社、兵庫県西宮市甲陽園目神山町、代表=小間裕康氏)は7月25日、日本初の二人世帯向け3DP平屋住宅「フジツボモデル(セレンディクス50)」が百年住宅(愛知県小牧市)の工場内に完成したと発表した。2人暮ら […]
2023年7月31日 / 最終更新日時 : 2023年8月15日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 スイコムで3Dプリント、金沢工大と本格実験開始 鹿島建設 金沢工業大学と鹿島建設(本社、東京都港区元赤坂、社長=天野裕正氏)は12日、同大学やつかほリサーチキャンパス(石川県白山市)内に、3Dプリンティングで造形した部材にCO2を強制的に吸収させる「炭酸化養生装置」を設置して、 […]
2023年7月24日 / 最終更新日時 : 2023年8月7日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 分譲マンションに環境コン CO2排出削減加速 三菱地所レジデンス 三菱地所レジデンス(本社、東京都千代田区丸の内、社長=宮島正治氏)は5日、東京都西東京市内に建設する分譲マンションに環配慮型コンクリートを採用すると発表した。建物の地上部分に長谷工コーポレーション(東京都)が開発した「H […]
2023年7月17日 / 最終更新日時 : 2023年7月31日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 CO2排出量31トン削減、自社施設に環境コン 鹿島建設 鹿島建設(本社、東京都港区元赤坂、社長=天野裕正氏)は4日、「鹿島テクニカルセンター」(横浜市鶴見区)の建設に自社開発した2種類の環境配慮型コンクリートを採用し、建設時のCO2排出量を約31トン削減したと発表した。採用し […]
2023年7月10日 / 最終更新日時 : 2023年7月24日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 東洋建設と洋上風力の合弁会社 商船三井 商船三井(本社、東京都港区、社長=橋本剛氏)は6月9日、東洋建設(本社、東京都千代田区、社長=大林東壽氏)と洋上風力発電事業に関する共同出資会社を設立すると発表した。設立時の資本金は500万円で上限は400億円。出資比率 […]
2023年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年7月17日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 初の3DP店舗が竣工 一般販売向け第1号 セレンディクス 日本初の3Dプリンター専業住宅メーカー、セレンディクス(本社、兵庫県西宮市甲陽園目神山町、代表=小間裕康氏)は20日、商用として初の3Dプリンター店舗「セレンディクス10(serendix )」が5月末、長野県佐久市内に […]