2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 Kokyojigyo 原田レポート No.42 コンクリート製品の表面を粗面にするための知識 1.コンクリート製品の表面を粗面にするための知識。 ①ネガティブアプリケーション(金型表面で処理)②ポジティブアプリケーション(打設仕上げ後のコンクリート表面で処理) 2.深さは、日本で発売されているものは、0.5㎜、1 […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 Kokyojigyo PCa製品メーカー コンクリート製品企業、増収営業増益3社~22年3月期第1四半期 上場コンクリート製品メーカー12社の2022年3月期第1四半期連結決算が出揃った(旭コンクリート工業、イトーヨーギョーは単体、スパンクリートコーポレーションは今期から連結)。今期から新会計基準が導入されており、前年同期と […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 境界ブロックから塀基礎へ、「土地分け丸」開発 コンクレタス ブロック塀の安全対策ソリューションを提供するコンクレタス(本社、大分市宮崎、社長=池永征司氏)は、プレキャストコンクリート製のブロック塀基礎「土地分け丸」を開発し販売を開始した。販売エリアを全国に拡大するため、製造・施工 […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 新中計、23年度売上高640億円 日本コンクリート工業 日本コンクリート工業(本社、東京都港区芝浦、社長=塚本博氏)は11日、「2021年中期経営計画(以下、新中計)」を公表した。前中期経営計画の最終年度となる22年3月期決算で営業、経常、当期の各利益項目で過去最高益を記録し […]
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年9月6日 Kokyojigyo プラント・資機材 千葉県柏市と災害廃棄物協定 住友大阪セメント 住友大阪セメント(本社、東京都千代田区六番町、社長=諸橋央典氏)は25日、千葉県柏市(秋山浩保市長)と柏市役所で「災害廃棄物等の処理に関する協定」を締結した。締結式には秋山浩保市長、諸橋央典社長が出席した。 非常災害時に […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 創業100周年に向け飛躍 蛇の目ブロック 蛇の目ブロック(本社、熊本市東区月出、社長=原裕一氏)は今年4月、創業95周年を迎えた。弱冠29歳で社長に就任し、当時厳しい状態にあった同社を再建した原裕一社長に、同社の「来し方と将来像」について話を聞いた。
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 Kokyojigyo 団体・研究機関 インフラメンテ表彰制度を創設 土木学会 土木学会(会長=谷口博昭氏)のインフラメンテナンス総合委員会は、「インフラメンテナンス分野の表彰制度)を創設し、インフラメンテナンス賞を設けた。①インフラメンテナンスプロジェクト②インフラメンテナンスチャレンジ賞③インフ […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 Kokyojigyo 官公庁 脱炭素化取り組み事例で會澤高圧のバジリスク紹介 全国財務局長会議 北海道財務局が全国財務局長会議の報告資料として作成した「最近の北海道経済の動向等について」で、會澤高圧コンクリート(本社、北海道苫小牧市若草町、社長=會澤祥弘氏)の自己治癒コンクリート「バジリスク」が紹介された。ウィズコ […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 Kokyojigyo ブロック造住宅の系譜 集まり部屋 設計/山之内裕一・山之内建築研究所 ちょうど一年前、着工直前の住宅計画を紹介した。その後の工事を無事終え、今回ようやく完成報告ができる。設計時の思考や言葉がその後どのようなカタチになったのだろう、恐る恐る検証したい。 最 […]
2021年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 Kokyojigyo プラント・資機材 リフタス専用のモルタル開発 宝機材 宝機材(本社、岐阜県瑞穂市別府、社長=浅野寛榮氏) は大型作業車両不要で交通規制の影響を最小限にできる側溝改修工法「リフタス」専用の施工用モルタルを開発し、7月27日から全国で販売を開発した。セメントメーカーの協力を得て […]