2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 岡村建興と防草ブロック きらりと光る産業技術に 九都県市会議 令和6年度の「九都県市のきらりと光る産業技術」に岡村建興(本社、神奈川県横浜市、社長=岡村清孝氏)の環境配慮型コンクリート製品「防草ブロック」など9つの製品・技術が選ばれ、10月28日にホテルニューオータニ幕張(千葉市美 […]
2024年11月11日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 Kokyojigyo PCa製品メーカー ESCONビーム、土木学会の技術評価を取得 エスイー エスイー(本社、東京都新宿区、社長=宮原一郎氏)が開発したESCONビームが、土木学会の技術評価証を取得した。土木学会の評価技術は29件となった。ESCONビームは、超高強度・高耐久の合成繊維補強コンクリート「ESCON […]
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 Kokyojigyo PCa製品メーカー ユニソン大阪事業所がグッドデザイン賞 「地域融和」評価 ユニソン(本社:愛知県豊田市、社長=浅岡直人氏)の大阪事業所(大阪市鶴見区)が、2024グッドデザイン賞(主催・日本デザイン振興会)を受賞した。企業や地域といった境界を超えた、「まちの広場」を担う地域融和型拠点としての取 […]
2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 Kokyojigyo PCa製品メーカー サーキュラ―ペイブ開発 PV廃ガラスを骨材利用 ユニソン ユニソン(本社、愛知県豊田市駒場町、社長=浅岡直人氏)は10月25日、循環型社会を目指す「サーキュラーぺイブプロジェクト」をスタートし、その第一弾として、太陽光パネルの廃ガラスをリサイクルして天然砂の代わりに使用したコン […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年11月11日 Kokyojigyo PCa製品メーカー aNET ZERO 蓄電コンクリートを初出展 脱炭素経営EXPO開催 aNET ZEROイニシアティブは、2日から幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された「第4回脱炭素経営EXPO」に出展した。同展で最大級の広さのブースを確保し、パネル展示以外にもブーズ内ステージやデモコーナーを設けて、多彩 […]
2024年10月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 蓄電コンクリート始動、工業会設立へ50社公募 aNET ZERO 會澤高圧コンクリート(會澤高圧・本社、北海道苫小牧市、社長=會澤祥弘氏)は9月24日、「aNET ZEROイニシアティブ」の第5回経営者会議を都内で開催した。会議のメインテーマは「蓄電コンクリート」で、米マサチューセッツ […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 環境コンクリでPCa製品、ケイコンと共同技術開発 鴻池組 鴻池組(本社、大阪市中央区北久宝寺町、社長=渡津弘己氏)とケイコン(本社、京都市伏見区淀本町、社長=荒川崇氏)は25日、従来品と同等の性能で、CO2排出量を大幅に削減することができる環境配慮型コンクリート「Kcrete( […]
2024年9月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 蓄電コンクリート、コンソーシアムが本格始動 MITが開始式 米マサチューセッツ工科大学(MIT)は16日(現地時間)、電子伝導性炭素セメント材料「ec3(蓄電コンクリ―ト)の社会実装プロジェクトのスタートを記念して、MITミュージアムを会場に開始式を開催した。式典は今年4月、MI […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 Kokyojigyo PCa製品メーカー PCa工場を共同運営へ、長谷工などと運営会社 ヤマックス ヤマックス(本社、熊本市中央区水前寺、社長=茂森拓氏)は13日、長谷工コーポレーション(長谷工、東京都)など3社とPCa製造工場を共同運営すると発表した。長谷工が新設する内床PCaの製造工場(茨城県かすみがうら市)を共同 […]
2024年9月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月14日 Kokyojigyo PCa製品メーカー 施工性・経済性大幅向上、スライドジョイント壁高欄 ベルテクス ベルテクス(本社、東京都千代田区麹町、社長=土屋明秀氏)と熊谷組(東京都新宿区津久戸町、社長=上田真氏)は、高速道路特定更新工事に適用可能なプレキャスト壁高欄「スライドジョイント壁高欄」を共同で開発した。床版と壁高欄の接 […]