2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 売上高1兆円企業へ、26中期計画を策定 太平洋セメント 太平洋セメント(本社、東京都文京区小石川、社長=田浦良文氏)は2024年度から26年度までの3年間を対象とした中期経営計画「26(ニーロク)中期経営計画」を策定した。新中計では、「収益性の向上」と「成長性の追求」を通じて […]
2024年6月10日 / 最終更新日時 : 2024年6月26日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 セレンディクスと提携、3DCPで駅舎建替えへ JR西日本イノベ JR西日本イノベーションズ(本社、大阪市北区、社長=川本亮氏)は5月22日、セレンディクス(本社:兵庫県西宮市、社長=小間裕康氏)と資本業務提携したと発表した。セレンディクスが1億円の第三者割当増資を実施し、西日本イノベ […]
2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月10日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 新東名川西工事に角丸カルバート 清水建設 清水建設(社長=井上和幸氏)は、新東名高速道路川西工事(NEXCO中日本発注)で、高速道路を横断する凾渠の構築に「角丸カルバート」を適用した。角丸カルバートは、隅角部の形状を円弧状にしたボックスカルバートで、千葉窯業(千 […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 スイコムにグレード設定、大型製品も開発 鹿島建設 鹿島建設(本社、東京都港区元赤坂、社長=天野裕正氏)は、同社が開発したカーボンネガティブコンクリート「CO2-SUICOM(スイコム)」にグレードを設定した。コンクリート1㎥あたりのCO2吸収・固定量が100㎏以上となる […]
2024年5月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 再々値上げ発表、2000円以上 太平洋セメント 太平洋セメント(本社、東京都文京区小石川、社長=田浦良文氏)は9日、セメント製品の価格を2025年4月出荷分から、トンあたり2000円以上引き上げると発表した。値上げの対象となるのはセメントとセメント系固化材の全商品(ホ […]
2024年5月13日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 環境配慮コンクリート、UBE三菱セメントと開発 清水建設 清水建設(本社、東京都中央区京橋、社長=井上和幸氏)は4月24日、UBE三菱セメント(東京都)と共同でセメントの約80%を高炉スラグで置換した環境配慮型コンクリートを開発したと発表した。製造時のCO2排出量を約8割削減す […]
2024年5月6日 / 最終更新日時 : 2024年5月20日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 CO2固定コンクリート ケイコンに実証設備 鹿島建設など 鹿島建設(本社、東京都港区元赤坂、社長=天野裕正氏)は4月19日、生コン製造・販売のセイア(東京都港)、日工(兵庫県)、北川鉄工所(広島県)と共に、カーボンネガティブコンクリートの製造と実証を目的とした専用のコンクリート […]
2024年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年5月13日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 火山ガラス微粉末使い環境コンクリ 西松建設など 西松建設(本社、東京都港区虎ノ門、社長=髙瀨伸利氏)と戸田建設(本社、東京都中央区八丁堀、社長=大谷清介氏)は4日、火山ガラス微粉末を用いた環境配慮型コンクリートの共同研究に着手したと発表した。火山ガラスは火山性堆積物を […]
2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 グリーン水素製造、PCa工場に1号機 やまなしモデルP2Gシステム 山梨県、東レ(東京都)、東京電力エナジーパートナー(東京電力EP、東京都)、大成建設(東京都)の4者は、太陽光発電などの再エネ電力から水素を製造して貯蔵・利用する「やまなしモデルP2G(パワー・ツー・ガス)システム」の1 […]
2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 低炭素型コンクリートの初期強度発現向上 フローリック フローリック(本社、東京都豊島区東池袋、社長=横町彰一氏)は、高炉スラグ高含有コンクリート用硬化促進剤「フローリックACS」を発売した。環境配慮型コンクリートの初期強度発現性を向上させることができる。高炉スラグ微粉末を […]