2023年11月27日 / 最終更新日時 : 2023年12月11日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 3DプリントPCa部材、大型構造物に採用 大林組 大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)は17日、大型構造物としては国内初となる3Dプリンタ製のプレキャスト部材を、神奈川県内で施工中の潜水突堤の一部に採用したと発表した。採用したのは神奈川県大磯町で施工中の「R […]
2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2023年12月4日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 CFRP端材で補強コンクリート、リカボクリート工法 大林組とトヨタ 大林組(本社、東京都港区港南、社長=蓮輪賢治氏)とトヨタ自動車(本社、愛知県豊田市、社長=佐藤恒治氏)は9日、炭素繊維強化プラスチック(CFRP)の廃棄物をコンクリート材に再生利用する技術「リカボクリート工法」を開発した […]
2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月27日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 ピーエス三菱を買収へ、TOB240億円 大成建設 大成建設(本社、東京都新宿区西新宿、社長=相川善郎氏)は9日、中堅ゼネコンのピーエス三菱(東京都)をTOB(株式公開買い付け)で買収すると発表した。ピーエス三菱の23年3月期連結決算は売上高1093億円、純利益37億円。 […]
2023年10月30日 / 最終更新日時 : 2023年11月13日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 CO2排出80%削減、建築用PCa部材を開発 竹中工務店 竹中工務店(本社、大阪市中央区本町、社長=佐々木正人氏)は19日、CO2を削減・固定・吸収し、製造過程の排出量を80%以上削減したコンクリート「CUCO-建築用プレキャスト部材」を開発したと発表した。コンソーシアム「CU […]
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月30日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 米ブランチテクに出資、3DPノウハウ蓄積 東急建設 東急建設(本社、東京都渋谷区渋谷、社長=寺田光宏氏)は9月27日、東急建設GBイノベーション投資事業有限責任組合を通じて、アメリカの建築3Dプリンター企業、ブランチテクノロジー(テネシー州)に出資したと発表した。出資額は […]
2023年10月9日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 3DPでテトラポッド、不動テトラと共同研究 ポリウス 国産建設用3DプリンタメーカーのPolyuse(ポリウス、本社、東京都港区浜松町、共同代表=岩本卓也氏、大岡航氏)は9月27日、不動テトラ(本社、東京都中央区、社長=奥田眞也氏)とコンクリートブロックに関する事業で共同研 […]
2023年10月2日 / 最終更新日時 : 2023年10月17日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 移動式3DP技術を開発 大型RC部材を現場施工 大成建設 大成建設(本社、東京都新宿区西新宿、社長=相川善郎氏)は9月25日、移動式3Dプリンティング(3DP)技術を開発したと発表した。新たに開発した装置は、多関節ロボットと建設用3DP技術を融合した製造装置。プリント材料の適切 […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 サスティンクリート、建築部材に初適用 三井住友建設 三井住友建設(本社、東京都中央区佃、社長=近藤重敏氏)は11日、環境配慮型コンクリート「サスティンクリート」のゼロセメントタイプで、日本建築センターの特別工法評定(BCJ評定-SS0049‐01)を5月10日付で取得した […]
2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年10月10日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 世界初、Fc300のグラウト材を開発 竹中工務店 竹中工務店(本社、大阪市中央区本町、社長=佐々木正人氏)は5日、設計基準強度(FC)300Nの超高強度グラウト材を開発し、「ハレミライ千日前(岡山市)」、「立命館アジア太平洋大学APhouse5(別府市)」2件の建築プロ […]
2023年9月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月2日 Kokyojigyo ゼネコン・企業 覆工を高流動で打設、全自動システム初導入 鹿島建設 鹿島建設(本社、東京都港区元赤坂、社長=天野裕正氏)は、高流動コンクリートを使った「全自動トンネル覆工コンクリート打設システム」を実工事に初導入した。これまでの中流動覆工コンクリートは、一部で人力による締め固め作業が必要 […]